「じゃらん旅行記」について

旅行のときホテルを予約する際、じゃらんで予約したりします。神社仏閣が好きで主に関西を中心に巡っていますが、その際、撮った写真や内容をじゃらんの旅行記へ投稿しています。
投稿やコメントをするとポイントが増えたりするさしいですが、それには興味なく、忘れないように自分の記録として投稿しています。

 

(1) 投稿の仕方について

 

基本的には簡単です。じゃらんの投稿フォームに従って自分の撮った写真、コメントを書くだけです。
*詳しいことについては、じゃらんの【投稿方法】に掲載されています。

 

投稿したら誰もがすぐ見れるのではなく、じゃらんのほうで内容を審査し、数日後に掲載許可が出ます。誰でも見れるようになっていたら許可が下りた証拠です。

 

許可までの日数について

 

自分の場合は投稿してからだいだい翌日に許可が下りてます。金曜日に投稿したら、月曜日には許可が下りてます。夏季休暇やお正月など連続休暇のときは、さすがに許可が下りるのに日数がかかっていたと思います。

 

 

(2) 投稿の内容について

 

じゃらんの方で詳細にチェックされていると思います。一度、自分は神社の名前を間違えていて、指摘があり、さらに正しい名前をコメントして頂きました。こちらで投稿しながら調べて頂いて申訳ないと思いました。

 

注意するのは、車のナンバーが写っている写真NGです。これはじゃらんに限らず常識ですが。ただ驚いたのは、自分ではこれくらい小さく写っているので車のナンバーは読み取れないだろうと思う写真を投稿したとき、不許可になったことがありました。車が写っている写真は避けたほうがよさそうです。

 

あと、広告や宣伝が写っている写真もNGです。理由はよくわかりませんが投稿した写真の中でイラストやポスターにURLが見えたりした場合もNGだったと思います。

 

また、コメントの欄に自分や他のURLを載せるよようなこと、広告や宣伝につながるようなこともNGです。

 

(3) 投稿の際に気が付いたこと

 

 

1.すぐ消える

 

投稿しているとき、あまり時間をかけるともう一度ログインをするこことになります。また、最初からやり直しになります。頭で文面が決めておいて、ぐずぐすせずに投稿する必要があります。または
一時保存の機能がありますが、ある程度の入力と写真も数枚、既に投稿している状態ではないと一時保存もできません。

 

2.文字数に制限がある。

 

 

旅行の概要を書く欄には文字数の制限があるので、あまり長い文章を書くことはできません。
「文字がオーバーしています。」の表示が出てきます。
また、投稿する写真のコメント欄にも文字数の制限があります。
これらの場合は一時保存できません。

 

 

3.不適切な表現、不適切な言葉

 

これが面白いのですが、何回か「不適切な言葉があり保存できません。」の表示が出たことがあります。いったいどのような判断基準なんだろうと自分が書いた内容を確認するのですが、どこにも見当たらないのです。悩んでいたら、原因が分かりました。文字と文字の間に余計なスペースがある
とNGのようです。
自分は神社の投稿がメインで、神社のい概要を書くとき、「~大神」とか読み難い変な名前とかあるので、それが不適切なのかなあと思ってました。(笑)

 

 

 

(4) 便利なところ

 

投稿した旅行記が掲載されたら、それをフェイスブックツイッター、グーグル+などへシェアできます。予めボタンが付いているので簡単にシェアできます。自分のホームページにリンクさせることもできます。

 

 

(5) その他

 

*しばしば、メンテ中になり約半日程度、使えないときがあります。

 

*珍しい漢字、例えば、「咩」などは、なぜか「不適切な言葉があり保存でき
 ません。」のメッセージがでて投稿できません。